今すぐ作る

画像ボックスのサイズ(mm)が知りたい

2025年1月17日|カテゴリー: /

編集ソフトに配置した画像のサイズ(mm)を知りたい場合は下記項目をご確認ください。
また、オンライン版とダウンロード版では確認する箇所が違いますので、お客様のご利用になっている編集ソフトに合わせてご確認ください。

◆オンライン版の場合

(1)画像ボックスを作る>選択すると「サイズ&位置」が表示されます。

(2)画像ボックスのサイズと位置が表示されます。

◆ダウンロード版の場合

(1)画像ボックスを作る>選択する

(2)右の定規マークを押す>サイズと位置が表示されます。

欠落した情報エラーが出る

2024年10月28日|カテゴリー:

お使いの写真を確認しても欠落した情報エラーが出る場合、ダウンロード版編集ソフトの更新が不十分で必要なデータがダウンロードできていない可能性があります。
他にもcaution.yoko.jpg、omotebyoushi,png、urabyoushi.png等の警告がでる場合があります。

お手数ですが、編集ソフトの更新がないかご確認の上、手動にて更新いただきますようお願いいたします。

2.お客様側で確認する方法 https://photorevo.net/faq/2356/

エラー:セキュリティ上の理由からアカウントにアクセスできません。

2024年8月2日|カテゴリー: / /

ご注文画面や会員登録画面(ダウンロード版)に進んだ際に以下のエラーが出てしまう場合があります。

※数量などの入力欄にてenterキーを押した場合にエラーが表示されます。

■ご注文画面の場合
ウェブブラウザの戻るボタンを押して再度enterキーは押さずに入力してください。

■会員登録(ダウンロード版)の場合
エラー画面を閉じて、一度ご注文を「キャンセル」して、免責事項の画面に戻ります。また「スタート」を押すと会員登録画面が表示されますので、enterキーは押さずにクリックしながら進めてください。

商品の受取拒否や辞退について

2024年7月10日|カテゴリー: / /

※オーダーのキャンセルはお受けしておりません

フォトレボは作り置きの製品ではなく、お客様にご注文いただいてからフォトブックを製作する受注生産のサービスとなっております。

最近、悪戯目的などで注文をされ受け取りが拒否されるケースが見受けられます。

代金引換にて注文した商品を受け取り拒否や長期不在などで受け取りされず弊社に返送された場合、商品代金とは別に下記の料金を加算してご請求させていただきます。
・往復の配送料
・代金引換手数料
・返品等の事務手数料

また、お受け取りに際し連絡が取れないなど当店が悪質と判断した場合は、今後のお取引自体をお断りさせていただく場合がございます。

マナーを遵守の上、ご注文いただきますようお願いいたします。

※なんらかの事情でお受け取りを変更されたい場合は、お問い合わせフォームより必ずご連絡ください。

キャンセルは出来ますか

2024年6月28日|カテゴリー: / /

お客様のお手元に早く届けられるよう自動フローシステムの為、キャンセルはお受けすることができません。

また、オーダー確定後「戻る」ボタンを押して前の画面に戻ってからキャンセルを押し、「オーダー処理をキャンセルしました。」と表示されていても、実際はキャンセルされておりません。
オーダー確定画面が出た時点でご注文が完了となりますのでご注意ください。

商品を受け取れず返送された場合の再発送について

2024年6月7日|カテゴリー: / /

配送業者様のお荷物保管期間内にお受け取りいただけない場合、
商品は弊社へ返送されてしまいます。
※ヤマト運輸 保管期間:発送より7日間

商品が弊社に返送された場合、メールにて再発送についてのご案内をいたしますので、
確実にお受け取りいただける日時やお受け取り場所をご連絡いただきますようお願いいたします。

尚、再発送する場合、返送料金および再発送料金を別途ご請求させていただきます。
請求金額のご同意をいただけない場合、商品は発送できかねますので予めご了承ください。

テキストのサイズやフォントを変更したい

2023年9月25日|カテゴリー: /

ダウンロード版(こだわり編集ソフト)やオンライン版(アドバンス編集ツール)で
テキストのフォントやサイズを変更したい場合、文字を選択してからフォントやサイズを指定してください。
(スマホの場合、選択してからの変更は出来ません。)

●ダウンロード版(こだわり編集ソフト)の場合

●オンライン版(アドバンス編集ツール)の場合

不要な画像を消すことは出来ますか?

2023年9月21日|カテゴリー: /

追加した画像は以下の方法で削除することが出来ます。
※スマホ(簡単編集ツール)での編集の場合は削除することが出来ません。ご注意ください。

【削除方法】

●ダウンロード版(こだわり編集ツール)
編集画面に配置ありなしに関わらず削除することが可能です。

〈一度に全て削除する方法〉
編集画面上部の歯車マークをクリックし「画像リストをクリア」をクリック

〈選択して削除する方法〉
画像リストから削除したい画像を選択し右クリック→「画像の削除」をクリック

●オンライン版(アドバンス編集ツール)
編集画面に配置し手ある場合は、リストから削除することは出来ません。

編集画面上部にある『 ▶ 』マークをクリックすると、画像管理画面が開きます

画像管理画面がひらいたら、不要な画像を選択し削除ボタンをクリック

冊数を変更できますか

2023年9月21日|カテゴリー: / /

オーダー画面へ進み、変更したい商品の冊数を入力後『更新ボタン』を押すと数量、金額が変更します。
※冊数を入力した際、Enterキーは押さないでください。
※ご注文完了後の冊数変更はお受けできません。ご注意下さい。

●ダウンロード版(こだわり編集ソフト)
●オンライン版(アドバンス編集ツール)

●オンライン版(簡単編集ツール)

画像などを配置する際の注意点

2022年8月4日|カテゴリー: / /

動画で確認したい方はこちら
※「こだわり編集ソフト」での説明ですが、他のツールでも内容は同じです。

※注意点
プレビュー(プルーフ)で仕上がりを確認した際、白いフチが表示されてなくても、断裁の誤差により白いフチが出てしまうことがあります。
そのため赤点線より青い線いっぱいまで画像や背景を配置していただくことをおすすめします。
※下記の内容についての交換・返品は受け付けておりません。ご注意下さい。

「塗り足し領域」について

下記画像の赤線で囲った部分は「塗り足し領域」といいます。
塗り足し領域は、製本時に「折り返し」または「断裁」される部分になります。

実際の仕上がり寸法よりも大きな紙に印刷し、各仕様のサイズに断裁して仕上げますが、
何枚もの用紙を重ねて断裁するため、多少のズレが生じる場合がございます。

ズレが少しでも生じると紙端に白色(印刷されていない部分)が出てしまいますので、
塗り足し領域を作ることをおすすめいたします。

【ページいっぱいに画像や背景を配置したい場合】
画像や背景をページいっぱいに配置したい場合は、赤点線(仕上がり線)より外側へ配置してください。

●赤点線から外側へ配置した場合

●赤点線ピッタリに配置した場合

【画像や文字が切れないように配置したい場合】
画像や文字が切れないように配置したい場合は、赤点線より内側へ3㎜~5㎜程度離して配置してください

別々の商品をまとめて配送することはできますか?(ダウンロード版)

2022年7月20日|カテゴリー:

ショッピングカート機能で最大9オーダーまでまとめてご注文いただけます。
 ショッピングカート機能について
※お客様の環境等によりショッピングカート機能が正常に機能しない場合がございます。その際はお手数ですが、下記の方法でご連絡ください。
(1)商品を注文する
(2)配送方法は「宅配便(クレジット払い)」又は「代金引換」を選択(送料はあとで1回分に変更します)
(3)お問合せフォームにご注文番号(00から始まる番号)を記載してお問合せする
(4)ご依頼主様がご注文者様と異なる場合はその旨合わせてご連絡ください。

ご依頼いただければ商品の取りまとめすることが可能です。

■注意事項
・クーポンを2つ以上ご利用の場合は取りまとめができません。
・同一アカウントに限ります。
・同一の商品でも取りまとめた際はボリュームディスカウントは適用されません。
・ご注文日が別々のものを取りまとめる場合は、遅い注文日の出荷日にまとめて発送させていただきます。

まとめて注文できますか?(ショッピングカート機能)

2022年7月15日|カテゴリー:

ショッピングカート機能で最大9オーダーまでまとめてご注文いただくことができます。
※ショッピングカート機能は「ダウンロード版(こだわり編集ソフト)」のみとなります。
※オンライン版の方はこちら
  https://photorevo.net/faq/11742/

●ご注文方法

1. 通常のご注文方法と同様、編集ソフト右上のショッピングカートのボタンをクリック

2. 確認の窓枠が開くため、「カートに追加」を再度クリック

3. ショッピングカートが開きます

4. 再度追加したい場合は「閉じる」、そのまま注文へ進む場合は「今チェックアウト」をクリック
5. 追加したいプロジェクトがある場合は、ご注文方法 1~4 の手順で追加していきます

6. 全てショッピングカートへ追加したら「今チェックアウト」をクリックしご注文へお進みください

※複数ご注文いただく際、納期が異なる商品の場合は遅い方に合わせて出荷いたします。

「データが入稿されていません」とメールが届きます

2022年7月15日|カテゴリー: / /

※オンライン版からご注文の方は操作不要ですが、データの取り込みに時間が掛かります。
オンライン版からご注文の方で、1日経っても取り込み完了メールが届かない場合は、
お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
  
※定期的に入稿されたお客様のデータが完了しているかを確認しております。
データの転送中であった場合でもメールが送られてくることがございます。

お客様の作品のデータ量やご利用の通信環境により転送時間が変わりますのでご了承ください。
※メールが届かない場合 https://photorevo.net/faq/1707/

再注文のお客様の場合
再注文は最初のご注文から半年以内になります。
半年を過ぎた場合はご注文いただけません。予めご了承ください。

【ダウンロード版】からご注文されたお客様の場合
以下のような場合にメールが送られてきます。

1)オーダデータ送信の時に「メールで送付」を押してしまった場合
2)何らかの障害でデータの送信が途中で止まった場合
3)データ転送中に確認のプログラムが動いた場合

●上記の場合のデータ送信方法
https://photorevo.net/faq/2520/

●アップロードが途中で止まってしまう場合
https://photorevo.net/faq/2827/

※注意点
既存のプロジェクトを開くの画面で「オーダーのキャンセル」と表示される場合がございます。
これは注文が確定する前に月を跨いでしまったオーダーについてはキャンセルさせて頂いております。
その際はキャンセルされたプロジェクトファイルを複製して再度ご注文手続きをお願い致します。
(クレジットでお支払いの決済もキャンセルされます)

免責事項を承認して「スタート」を押しても何も起こらない

2022年1月27日|カテゴリー:

「ご注文時に免責事項を読み、利用規約に同意します」を押してもそれ以上なにも起こらない場合の対処法をご紹介します。

 

★ログイン画面のURLをコピーしてブラウザに張り付ける方法

 

(1)ウェブブラウザが開くのを待ち、それからオンラインオーダーフォームを完了してください。なにか問題があればヘルプボタンをクリックしてください。の画面を出し「ヘルプ」を押します。

 

(2)オンラインオーダーフォーム月で新たにウェブブラウザが表示されます。もし自分のPCにウィンドウが表示されない場合、デフォルトブラウザが設定されていない可能性があります。……
の画面の「コピー」を押します。

 

(3)ログインURLがコピーされているので、それをお使いのウェブブラウザのURL部分に貼り付けます。
エンターを押すと画面が表示されます。

 

(4)あとはサインイン、または新規でアカウント作成にすすんでください。

データ送信が途中で止まった場合、どうすればいいですか?

2021年8月23日|カテゴリー:

●通信障害等でデータの送信が途中で止まった場合、以下の方法で再度データ送信をお願いいたします

(1) 一旦フォトレボソフトを終了後、改めてフォトレボを起動
(2) 「いくつかのオーダーがオーダーが完了していません。
完了していないオーダーを確認し、完了させるようにしてください。」と表示が出る→「オーダーの確認」を選択 (表示が出ない場合は「ショッピングカート」を選択し開く)

(3)「完了していないオーダー」を選択し、「ファイルを送る」をクリック

(4)免責事項を確認し、チェックを付けてスタートをクリック

(5)左端、地球のマーク「オーダーアップロード」を選択し「続ける」をクリック
 ※「オーダーを送付」は転送用データのみ作成されるため、CD等でデータを送る必要がございます

(6)「完了しました」が表示されたらアップロード完了です
(7)データが正しく転送されるとご注文内容が記載されておりますメールが送信されますのでご確認ください。

●データ再送の場合のクレジット決済について
データ送信の失敗によりオーダーが確定しない場合は、クレジット決済は下りません。
不安な場合は
お問合せフォームより『ご注文番号』を記載してオーダーをキャンセルしてください

「サーバーとの通信中にエラーが発生しました」

2021年8月23日|カテゴリー:

セキュリティ強化対策の関係でPhotoRevoのサーバーに接続することが出来ない場合があります。
この様な場合、弊社でのご対応が出来ません。
お作りになったデータを、ネットカフェやご自宅のPC等に移動させてそちらで通信が出来るかをお試しください。
データの移動については、動作の保障外になりますのでご自身の責任で御移動願います。

作成したデータを別のPCに移したい

移動後も必ずプレビュー機能で確認をお願いします。

プレビュー機能について

会社や学校等以外でご使用の場合、一時的にウイルス対策ソフト等の設定を停める事で上手く行く場合もございます。

警告「このプロジェクトは既にオーダーが完了している」

2021年8月23日|カテゴリー:

ご注文済のプロジェクトデータは編集することが出来ないため、
データを「複製」してから修正していただきますようお願いいたします。

エラーが発生しました。店舗へ連絡してください。(P008)の表示が出ます

2021年8月23日|カテゴリー: / /

こちらのエラーはクレジット決済時のご注文の際、
ご注文者登録の際にお名前のところで「英数半角文字」「※機種依存文字」を使っていると発生いたします。
※「嵜」「﨑」半角スペースが入っている など

※スマホからご注文いただいたお客様でエラーが出てしまった場合、下記のエラーが表示される場合がございます。
その場合は一旦ご注文をキャンセルし、お客様情報を確認変更後、再度ご注文へお進みいただくようお願いいたします。
  詳しくはこちら エラー:必要なお支払い方法を選択してください。

対策方法

動画で確認したい方はこちら

(1)上記のエラー画面↑から、ウェブブラウザの「戻る」ボタンを押す。

(2)フォトレボの注文画面に戻る。
(3)注文画面↓の「戻る」ボタンを押す。

(4)配送先住所の「変更」を押す。

(5)「名前」を「漢字」か「ひらがな」に変更し、再度ご注文へお進みください。
「英数半角文字」「※機種依存文字」はエラーになります。 ※「嵜」「﨑」など
(日本語以外の文字がつかわれている場合も発生いたします)

送料はいくらですか?

2021年8月23日|カテゴリー: / /

お支払い方法によって料金が変わります。
詳細はこちら
 配送・お支払いについて https://photorevo.net/payment/

続きから編集の際「致命的なエラーが発生しました」というメッセージが表示されます

2021年8月20日|カテゴリー:

以下の手順をお試しください。(Windows10の場合)
※以下の方法で復帰できない場合、大変お手数ですがもう一度作成し直してくださいますようお願いいたします。

(1)エクスプローラーを開きます

(2)ドキュメント→「PHOTOREVO Projects」を開きます

(3)エラーの出た編集ファイルと同じ名前のフォルダを開きます

(4)フォルダ内にある「〇〇〇.prj」と付いたファイル名を確認して削除します(手前の.prjが破損している可能性があるため)
※Historyの中の「〇〇〇.prj」は消さないでください

(5)Historyというフォルダを開きます

(6)最新のファイルをコピーして1つ前に戻ります

(7)先ほどコピーしたファイルをHistoryフォルダと同じ場所に貼り付けます。
(何も無いところを右クリック→貼り付け)
 貼り付けたファイルの名前を緑の枠の名前と同じものに変更してください。

(8)再び編集ソフトを起動し、エラーが出た編集ファイルが開けるか確認してください。
 バックアップを復元したファイルですので、編集内容が保存されていない部分があるかもしれません。
 ご了承ください。

※以上のことを試しても開けない場合は復元することができません。
  誠に申し訳ございませんが再度はじめから作成をお願いいたします。